- 飲食事業部

- 主な対応地域
-
大分県全域
大分市、別府市、中津市、日田市、佐伯市、臼杵市、津久見市、竹田市、豊後高田市、杵築市、宇佐市、豊後大野市、由布市、国東市、東国東郡姫島村、速見郡日出町、玖珠郡九重町、玖珠町など
当社での施工の流れ
- STEP1ご相談
- 初回のお打ち合わせでは、現状のお住まいのどこに不安を感じているのか、どこをどう改良したいのか、お客様が理想とする暮らしをリストアップ、営業担当者に疑問や資金計画などすべてをご相談ください。
- STEP2お住まいの調査
- 営業とリフォームプランナーが、お住まいの調査を行います。ありのままの暮らしぶりからお客様も気づいていない問題点を見極め、プランニングのヒントにします。
- STEP3企画プラン・概算
- お見積のご提案 お打ち合わせとお住まいの調査をもとに、ご要望を実現する企画プランをご提案。プランのコンセプトや概算お見積をわかりやすくご説明いたします。
- STEP4実施設計のご契約
- これまでの企画プランと概算お見積にご納得いただいたら、より詳細のお打ち合わせに入る為に実施設計のお申込を頂きます。
- STEP5実施設計のお打ち合わせ
- 企画プランをもとに、内容を具体的に決定していくお打ち合わせをスタート。設備機器、内装材などをショールームやサンプルでご確認いただいたり、棚やコンセントの位置を決定したり、お打ち合わせで決まった事を図面でご確認いただきながら、お客様の疑問をひとつひとつ解消していきます。
- STEP6最終お見積
- 最終プラン(実施設計)にもとづいて、最終お見積を作成いたします。
- STEP7本体工事のご契約
- 実施設計で決定した内容を図面と見積書でご確認いただいたうえ、正式に本体工事のご契約をいただきます。
- STEP8工事前のお打ち合わせ
- 最終プランを製本図にし、いよいよ着工準備、お客様の立会いのもと、現地にて工事前の最終確認のお打ち合わせを行います。工程表に基づき各分野のエキスパートが責任を持って工事を担当。進捗状況もご確認ください。
- STEP9製本図のご確認
- 施工にあたっては詳しい設計図書を作成。着工前に内容の確認と承認をいただきます。この確認作業をすることで、口頭での打ち合わせによるイメージの行き違いを防ぎます。
- STEP10近隣へのごあいさつ
- 工事が始まる前には、近隣の方へ担当者がご挨拶に伺います。また、マンションの場合は、管理規約に従って管理組合への届け出も行います。
- STEP11着工(工事開始)
- 工程表と実施設計図所に基づいて、工事担当者(現場管理者)が品質管理・工程管理を行い、各部門の専門スタッフが工事を進めていきます。木工事、配管工事、床工事、塗装工事、電気工事、ガス高次などの工事が入ります。
- STEP12中間検査
- 全面改装など長期にわたる工事の場合は、内装仕上げを行う前に中間検査を実施します。
- STEP13工事完了検査
- 設計どおりに工事が完了しているか、社内検査を実施したうえで、お客様に立会確認をしていただきます。
- STEP14竣工(工事完了)
- ~お引渡し 設備機器類の取り扱いをご説明して、工事完了の承認を頂いてからお引越しとなります。
- STEP15信頼の継続
- アフターケアも万全に、いつまでも快適な住まいを実現するため、お客様と共に見守り続けてまいります。